
楽天カードの審査は最短どのくらいの時間でできるのか、カード発行を急いでいる時には特に知りたいでしょう。
楽天カードは母体の楽天がIT系の大企業でスコアリングのシステムも優れているため、審査結果が出るスピードが特に早くなっています。
ここでは、楽天カードの審査の最短の時間や期間について解説していきます。
目次
楽天カードの審査は最短即日だが発行は数営業日かかる

楽天クレジットカードの審査は、最短なら即日できるシステムになっています。
しかし、即日審査ができても即日発行可能というわけではないので、注意してください。
仮に審査結果が当日中に出たとしても、実際に楽天カードが発行されるまでには数営業日~1週間程度かかります。
楽天クレジットカードの中での発行手続きもありますし、郵送にかかる日数もあるからです。
ACマスターカードやエポスカードなどの一部のクレジットカードを除けば、即日審査と即日発行は違うので、この点は注意して下さい。
即日審査・即日発行希望なら、楽天カード以外で申し込むべき
上にも書いた通り、楽天カードは即日発行や当日審査を希望する人のためのクレジットカードではありません。
ポイント還元率がすべてのクレジットカードの中でトップレベルなどサービスが充実している分、利用者を厳しく審査する必要があるのです。
そのため、どうしても最短で発行したい、即日審査を受けたいということであれば、楽天カード以外のクレジットカードに申し込むことをおすすめします。
エポスカードやセゾンカードなら、丸井などの百貨店の専用カウンターで、即日発行することができます。
また、アコムのACマスターカードなら、無人契約機のむじんくんで審査をして、最短1時間程度でカード発行が可能です。
これらのクレジットカードは、楽天カードと比べるとポイント還元率も低いですし、海外旅行傷害保険などの付帯特典でも劣る部分があります。
どうしても急ぎでクレジットカードを作成したいということでなければ、楽天カードを選んだ方がいいでしょう。
楽天クレジットカードの審査時間が短い人の条件
クレジットカードの審査時間や期間は、申込者の信用度・クレジットスコアによって大きく変動します。
それは楽天カードでも同じで、クレジットヒストリーが良好な申込者などは、最短での審査通過をしやすくなります。
私の経験からいうと、このルールは銀行カードローンや消費者金融の借入審査でも同じです。
高額所得者であったり、安定した職業に就いているなどすると、カードローン業者や銀行の側も「ぜひ融資したい」「他社に取られる前に顧客として確保したい」と思うわけです。
そのため、消費者金融なら最短60分、銀行カードローンなら最短数営業日というスピードで借り入れができます。
楽天カードでもやはり、収入が多いユーザーや公務員など職業が安定している申込者は審査時間が短縮されます。
その他の条件としては、勤続年数が長いことや自宅の居住年数が長いこと、楽天銀行や楽天市場などの利用実績があることなどもプラスになります。
特に楽天カードならではの特徴といえるのが、楽天グループのサービスの利用履歴でしょう。
たとえば楽天市場を長年利用していて、多くのショッピング履歴があるという場合、楽天カードの審査でも優遇されます。
今後も楽天クレジットカードを使って楽天市場で豊富に買い物をしてくれるという期待ができるからです。
このように多くの条件によって信用度・クレジットスコアは上下しますが、信頼されればされるほど、最短で審査が完了しやすいと思ってください。
楽天カードの審査結果が来ない原因は?審査落ちしている?
楽天クレジットカードの審査に関するクチコミ・体験談を見ていると「なかなか審査結果の連絡が来ない」「落ちたかも」という内容が見られます。
確かに、クレジットカードやキャッシングの審査に申し込んで結果が来ないと不安になるでしょう。
しかし、私の体験談からいうと数週間待たされた後で審査に通るということもあります。
私の場合は、アメリカン・エキスプレス・ビジネスゴールドと、セゾンAMEXプラチナで、3週間ほど待たされました。
これは私の信用度・クレジットスコアが低かったからですが、おそらくこの期間に私の個人信用情報が変化しないか見ていたのではないかと思われます。
つまり、申込時に記入した他社借入金額より、数週間の間に増えていたらアウトだったと思われます。
幸い、私はこの期間に消費者金融や銀行カードローンなどからキャッシングをすることはなかったので、数週間後に無事に審査に通りました。
楽天カードの体験談とは違いますが、クレジットカードの審査ではこのくらいの日数待たされることもあるので、10日程度経過してもまだ通る可能性はあると思ってください。
楽天カードの審査後、最短で自宅に届くまでの時間&期間は?

楽天クレジットカードの審査を通過した後、カードが実際に自宅に届くのは最短でも数営業日です。
審査が最短即日だったとしても、合計4日か5日はかかるでしょう。
基本的には、自宅に楽天クレジットカードが届くまで大体1週間程度かかることが多いようです。
東京など郵便物が早く届く地域に住んでいたら、早く届くこともあるでしょう。
楽天カードが到着するまでの最短日数は住所によっても大きく変わるので、大体4日~10日程度と思っておいて下さい。
以下の記事では、楽天カードの審査や発行の時間がどれくらいかかるのか解説しています。
併せて確認してみてくださいね。
楽天カードは最短2分で審査完了?最速3日で発行&自宅に届く?
楽天カードの審査、最短で結果が出るのはいつ頃?

楽天カードの審査結果が最短で出るのは即日です。
申し込んだその日のうちに審査結果が出るということですね。
しかし、私の経験からいうと即日審査結果が出るのは落ちるパターンが多いものです。
クレジットカード審査の世界で「瞬殺」と呼ばれるもので「自動与信システムで足切りされた」ということですね。
自動審査のシステムで落ちる人でも、クレジットカード会社の側が大事にしたいと思うユーザーなら、すぐに落選の連絡をすることはありません。
これに対して、すぐに審査落ちメールが届くということは「大事にする必要もない」と判断された可能性があります。
楽天カードでは少ないようですが、ある流通系のカードは「申し込みから数分で審査落ちメールが来ることもある」という口コミ・評判があります。
おそらく過去に自己破産している、強制解約になっているなどのブラックリストの人でしょうが、このように「審査結果が出るのは悪いケースのことも多い」のです。
楽天カードの場合、逆に「すぐに審査通過のメールが来る」という嬉しいケースもあるようですが、逆の「瞬殺」の可能性もあるということは、よく意識してください。
審査に通るかどうかギリギリという場合は、あまり期待しないで審査結果を見る方が、落ちた時のダメージが少なくていいでしょう。
何はともあれ、楽天カードの審査基準はクレジットカードの標準的なものなので、一般的な信用度・クレジットスコアを満たしている日本人なら通ると思ってください。