
楽天カードを普段通り使ったのに、なぜか支払いできなかったという経験はありませんか?
今まで使えていたのが急に使えなくなると、カード利用料の支払いができていなかったのではないかなど、不安に感じてしまいますよね。
楽天カードが使えないときのよくある原因や、使えないときに確認すべきこと、対処法を解説します。
なお、楽天カードのエラーに手間取るくらいなら、即日融資もOKなSMBCモビットからお金を借りたほうが、話が早いです。
なぜなら、SMBCモビットなら、SMBCモビットなら、来店不要で即日融資もできる上、入力項目が業界最小級であり簡単だからです。
さらに、電話連絡もないので、職場や家族にバレずに融資を受けられるなど、メリットが多いです。
●SMBCモビットなら最短30分で即日融資もok。
※申込の曜日、時間帯によっては翌日以降の取扱となる場合があります。
目次
楽天カードが使えないときのよくある原因

いつもどおり楽天カードを使おうとしたら、なぜか決済できないというときに考えられる原因について見ていきましょう。
ネットでの決済がエラーで使えない
ネットショッピングやオンラインでの月額サービスの加入などでクレジットカードを使うときに、エラーになって決済ができないときのことを考えてみましょう。
この場合は、まずカード番号など入力情報が間違っていないか確認してみてください。
カード決済を行うには、カード番号と名義、有効期限の入力は最低限必要になります。
街中で使うときは、レジなどでカードを通して磁気の情報を読み取るだけで決済ができますが、ネット上で使うときはあなた自身が数字を入力する必要があります。
この数字や名義の文字が一つ違うだけでエラーになりますので注意してください。
エラーになって決済できないときは、念のため入力した数字が間違っていなかったか確認し、もし間違ってたならもう一度入力してみましょう。
ネット上のカード決済では、以下のようなパスワードの入力を求められることがありますので注意しましょう。
セキュリティコードとは、カード裏面の署名欄のすぐ下に印字されている3桁の数字のことです。
この番号は、あなたの楽天カードの現物を見ないと確認することができません。
セキュリティコードは、決済をしようとしているお店によって入力が必要になる場合とそうでない場合があります。
万が一カード番号や名義有効期限などの情報が流出しても、カードの現物を持っていないと決済ができないようにするための数字です。
海外のサイトでクレジットカード決済をするときは、セキュリティコードの入力が必要になることが多いですが、セキュリティコードの入力を忘れていたり、数字が間違えていると決済できなくなります。
もうひとつの本人認証サービスとは、VISAやJCBなどの国際ブランドが行っているセキュリティのためのサービスです。
あらかじめあなたが登録しておいた4〜20文字のパスワードの入力を求めることで、本人以外が不正利用する心配がなくなるというサービスです。
街中の店舗でこういったパスワードが要求されることはあまりありませんが、ネット上ではよく使いますので覚えておくようにしてください。
本人認証サービスの登録方法について詳しく知りたい方は、以下の記事も参考にしてみてくださいね。
楽天カードの本人認証サービスとは?パスワード忘れの対処法
海外で使えない場合
海外旅行で楽天カードを使って支払いをしていて突然使えなくなることもあります。
海外旅行では使える支払い方法が限られることがありますので、突然カードが使えなくなるとやはり不安になりますよね。
ついさっき別の店では支払いができたのに、次のお店で突然使えなくなるということもありますので注意が必要です。
限度額は残っているのに突然カードがロックされてしまう理由としては、不正利用対策でシステムが自動的に決済を停止した場合が多いです。
お店の店員にカードを出すと、端末で磁気を読み取りますが、その端末で不正利用があったときは、端末ごとロックされてしまうことがあります。
あなたが不正利用を行っていなくても、安全のためそのショップ自体で決済ができないようになっているのです。
もう一つは、同じお店で繰り返し何度も決済を繰り返すと、不審な利用状況としてロックされてしまうことがあります。
クレジットカードを盗んだり拾ったりした人物が不正利用するときに、同じ場所で繰り返し少額ずつ使うという行動パターンをすることがあるからです。
私は、海外旅行で使うときは、どの国に行くかによってカード決済システムの安定性も変わると考えています。
日本では考えられないことですが、海外では決済システムの通信システムが不安定で一時的に処理が通らなくなることもあります。
このように、あなたの利用状況に問題がなくても突然カードが使えなくなるということは十分にあります。
突然そのようなことが起こっても驚かないように落ち着いて対処しましょう。
楽天カードが使えないときに確認すべきこととは?

楽天カードが突然使えないときに確認しておくべきことをまとめました。
原因がわからないときの問い合わせ方法も知っておきましょう。
限度額や支払い状況の確認方法
楽天カードが使えないときによくあるのは、知らないうちに限度額の上限に達しているなど、カードが使えない状況になっているということです。
決済がエラーになってしまったらまずは次の点を確認してみましょう。
利用限度額の上限に達しているときは、当然限度額を超える決済は拒否されてしまいます。
また、限度額はショッピング枠とキャッシング枠の2種類があることにも注意しておきましょう。
ショッピングの限度額はたっぷり残っていても、キャッシング枠の限度額を超えてしまい、使えないということもあるからです。
限度額が残っているかどうかは、会員ページの楽天eNAVIですぐに確認することができます。
PC版の楽天e-NAVIにログインすると、最大限度額と現在利用可能な金額が円グラフで分かりやすく表示されますので、一度確認してみてください。
私は、楽天e-NAVIは限度額の確認以外にも色々なことに使いますので、あなたがいつも使うスマホやPCでブックマークしておくとよいと考えています。
そのほかにも、楽天カードのスマホアプリでも限度額の確認をする方法もあります。
外出先でお買い物中にいつでも限度額が確認できるように、アプリをインストールしておくことをおすすめします。
なお、カード利用代金の引き落とし後に限度額が復活するタイミングは、引き落とし用の口座によって変わることにも注意が必要です。
同じ楽天グループの楽天銀行の場合は限度額が復活するのが早いですが、その他の金融機関の場合は通常2営業日程度かかります。
楽天カードの引き落とし日は毎月27日ですが、その直後に土日祝日が来る場合は限度額が戻るまで4〜5日程度かかる可能性もあります。
また、月々の支払い遅れてしまったときも一時的にカードが使えなくなることがあります。
過去の支払いがうまくできているかどうかも楽天e-NAVIで確認できますし、引き落としの直後で楽天e-NAVIに反映されていないなら、引き落とし口座の通帳を確認してみるという方法もあります。
その他の原因としては、楽天カードを久しぶりに使ったときは、有効期限が過ぎてしまっている可能性もあります。
有効期限は、楽天カードの券面に何年の何月までという記載がありますので確認してみましょう。
カード更新時には楽天から新しいカードが届いているはずなので、受け取ったまま忘れていないか確認してみるようにしてください。
尚、楽天カードのキャッシングができない場合については、以下の記事で解説しています。
併せて確認してみてくださいね。
楽天カードのキャッシングができない!時間など6つの理由について
原因不明なら問い合わせ
これらのことを確認してみても原因不明の場合は、楽天カードのカスタマーセンターに問い合わせを行いましょう。
自動音声専用ダイヤルは24時間営業のフリーダイヤルがあります。
コールセンターのオペレーターに相談するには、9:30~17:30の時間帯に楽天カードコンタクトセンターに電話をしましょう。
有人の電話対応ダイヤルは0570のナビダイヤルで、通話料がかかりますので注意してください。
私は、あなたの利用状況に全く問題がなくても楽天カード側の問題でカードが使えなくなっている可能性もあると考えています。
楽天カードは過去にシステム障害で数日間多くの人が使えなくなったこともあり、あなたの利用状況とは関係ない理由で使えないこともあるからです。
電話で問い合わせするときは手元にカードを用意して問い合わせを行うとスムーズになります。
楽天カードが使えない時があるその他の原因
口コミ情報では、etcカードが突然使えなくなったといったケースや、usj関係の買い物をオンラインでしようとしたところを使えなくなるという情報が複数あります。
このようなときはどうすればよいのか見ていきましょう。
etcカードが使えない
etcカードが使えないときは、まずはetcカードの有効期限を確認しておきましょう。
期限満了による更新手続きは必要なく、満了月までに楽天カードから新しいカードが届きます。
期限切れになっているなら新しいカードを利用しましょう。
もしetcカードの磁気部分が不具合で使えなくなっていると思われるなら、etcカードの再発行ができます。
etcカードを作り直すには、楽天カードの自動音声専用フリーダイヤルで24時間手続き可能です。
usjでエラーになって使えない
あなたがもしusj関連のオンラインストアでエラーになって使えないなら、楽天カードがセキュリティでロックされてしまっている可能性もありますので注意してください。
楽天カードに限った話ではありませんが、usjではカードの不正利用が非常に多いため、カード決済をした時点でセキュリティがかかってロックされてしまうことがあるようです。
usj関連で突然エラーになってカードが使えないなら、念のため限度額や支払い状況を確認し、特に問題がなければ一度楽天カードのカスタマーセンターに相談してみるようにしてください。
“楽天カードが使えない?決済エラーになったらここを確認です!” への2件のフィードバック