
楽天カード入会についての口コミ・評判を見ていると「申し込みのタイミングが重要」という内容を目にすることがあるでしょう。
他のクレジットカードと比較して、楽天カードの入会では特にタイミングを重視するクチコミ・体験談が多いといえます。
ここでは「なぜ楽天カードの入会審査ではタイミングが重要なのか」という理由と、最大でもらえるポイント数などを解説していきます。
目次
楽天カード入会はキャンペーンのタイミングで申し込もう

楽天カード株式会社は、すべてのクレジットカード会社の中でも特に入会キャンペーンをよく実施する企業です。
そして、キャンペーンの回数が多いだけではなく、もらえる特典ポイントも大きいので、タイミングを合わせた方がいいのです。
楽天グループは新時代の財閥と言ってもいいくらい豊富な資金力があります。
その資本力を背景にしているので、他のクレジットカード業者よりも新規入会するユーザーに対して手厚いサービスをしやすいのです。
2018年の楽天カードの入会キャンペーンはいつ?
「キャンペーンで入会するともらえる特典ポイントが多い」ということがわかったら、次に気になるのは「そのキャンペーンはいつ開催されるのか」という点でしょう。
これは、私も含めて誰にもわかりません。
楽天クレジットカードのキャンペーンに限ったことではありませんが、イベントの類はすべて秘密にすることに価値があります。
事前にキャンペーンの開催時期がわかっていたら、その日が来てもユーザーはSNSで話題にしたりしません。
そうするとせっかくの宣伝効果が失われてしまい、楽天カードにとって入会キャンペーンをやるメリットが薄れてしまうのです。
そのため、2016年も2017年も楽天カードの入会キャンペーンがいつなのかは公表されていませんでした。
2018年のキャンペーンのスケジュールも、公開されないと考えていいでしょう。
しかし、8000ポイントがもらえる好待遇のキャンペーンでも年間5回から6回程度のペースでこれまで開催されてきました。
この頻度で8000ポイントもらえる入会キャンペーンがあるなら、申し込みのタイミングは豊富にあると言っていいでしょう。
楽天カード入会でもらえるポイントは10000?8000?
楽天カードに入会してもらえるポイント数がどのくらいなのか、これから新規発行する予定ならぜひ知りたいでしょう。
楽天カードの入会ポイントは5000~10000で、時期やキャンペーンによって変わります。
8000ポイントなら毎年5回か6回前後、7000ポイントならさらに多くの回数キャンペーンが展開されています。
5000ポイントだったらほぼ常時適用されると考えてください。
以下の記事では、ポイント還元率や公共料金でのポイントの貯め方などもご紹介しています。
併せて確認してみてくださいね。
楽天カードのポイント還元率は?街&公共料金での貯め方
楽天クレジットカードの入会ポイントがもらえない原因は?
楽天カード利用者の口コミ・経験談を見ていると「審査を通過してカード発行をしたのに、特典ポイントがもらえない」というものがたまに見られます。
私が知る限り、この原因は大体「ポイント申請をしていない」「カード発行後のショッピングをしていない」などです。
楽天カードの特典ポイントは、新規発行をするだけではもらえません。
e-NAVIという会員ページにログインして、ポイントの受取申請をする必要があります。
また、キャンペーンによっては「新規入会だけではなく最低1回楽天カードで買い物をすること」などの条件が設定されています。
1円でもいいので、楽天市場などでショッピング利用をすることが必要なんですね。
こうしたポイント付与のルールを知らないで「特典がもらえない」と悩んでいるユーザーは多くいます。
これから楽天カードを発行する場合は、この点に注意してください。
楽天カード入会のタイミング、プラチナならいつがいい?

すでに楽天カードを保有・利用していて、ゴールドカードからプラチナカードへのグレードアップを考えているということもあるでしょう。
プラチナカードにステータスを上げる場合、入会のタイミングを見計らうのは難しいと私は考えます。
理由は、楽天プラチナカード(プレミアムカード)はインビテーションがないと作れないからです。
一般カードやゴールドカード、あるいはPINKカードなどのその他の種類とは違い、楽天カードから招待されて初めて発行できるクレジットカードなんですね。
そのため、自分の好きなタイミングで審査の申し込みをするということはできません。
しかし、楽天カードの側でインビテーションを発行するタイミングを考え、キャンペーンの時に一斉に招待するということもあるようです。
そうでなければ、入会キャンペーンの時に「プラチナ会員なら最大10000ポイント」などの設定をする理由がないですからね。
楽天カードの場合、プラチナ会員だけ入会ポイントが多くなるキャンペーンはよくあります。
チャンスが多ければ、それだけ申し込むタイミングもつかみやすくなるでしょう。
楽天カード入会ポイントの申請期限が切れるタイミングに注意

楽天カードを新規発行して入会特典の権利をもらっても、ポイントを付与してもらうには申請が必要です。
入会ポイントの受取申請はカード発行から6ヶ月以内にする必要があります。
このタイミング・期間を逃してしまうと入会ポイントはもらえなくなるので注意してください。
5000ポイントから10000ポイントという特典を失うのは非常にもったいないことです。
意外にこの手続きを知らないで「楽天カードのポイントがもらえなかった」と口コミ・評判で書き込んでいるユーザーも多くいます。
そのような残念なことにならないよう、入会ポイント付与の申請は早めにするようにしてください。