
アルバイトでもクレジットカードを発行したいと思うことは多いでしょう。
あなたの職業・属性がアルバイトやフリーターだったら、自分の審査条件で楽天カードを発行できるかどうかが気になるかと思います。
ここでは、楽天カードの審査はバイトでも通るのか、本人確認の電話や在籍確認はあるのかなどの情報をまとめます。
ただ、楽天で審査するくらいなら、即日融資もOKな『SMBCモビット』からお金を借りたほうが、断然、話が早く、メリットも大きいです。 ※申込の曜日、時間帯によっては翌日以降の取扱となる場合があります。
なぜなら、SMBCモビットなら、来店不要で即日融資もできる上、入力項目が業界最小級であり簡単だからです。その上、電話連絡もないので、職場や家族にバレずに融資を受けられます。
●SMBCモビットなら最短30分で即日融資もok。
※申込の曜日、時間帯によっては翌日以降の取扱となる場合があります。
目次
楽天カードの審査はバイトでも通過できる難易度

楽天クレジットカードの審査基準は厳し目ですが、それでもアルバイトが発行不可ということはありません。
フリーターやアルバイトなどの非正規雇用でも通るレベルの審査基準だと思ってください。
審査通過率については明確に公表されていませんが、私がインターネット上の口コミ・評判を見る限り「割とアルバイトでも発行しやすいクレジットカードの一つ」と感じます。
ブラックリスト入りしている人や、現時点の他社借入件数が多い人などは通らないでしょう。
しかし、一般的な信用度・クレジットスコアを満たしているアルバイト・フリーターなら、楽天カードの審査は通る可能性が高いといえます。
アルバイトの勤務先への在籍確認の電話はどう受ける?
楽天カードの審査で、職場への電話連絡は必須ではありません。
クチコミ・体験談を見ていると、在籍確認なしで発行できたという声もあります。
与信のスコアリングで高得点だった人は在籍確認電話不要で審査に通ることもあるのですが、信用度が低い申込者の場合は、電話連絡が必要になることがよくあります。
この時はアルバイト先で受けますが、事前に上司や同僚などに在籍確認電話がかかって来ることを伝えておきましょう。
アイフル・アコムなどの消費者金融の在籍確認電話だと職場バレしたくないでしょうが、クレジットカードだったら別に問題ありません。
クレジットカードの中でも、アコムが発行するACマスターカードなどは勤務先にバレたくないかも知れませんが、楽天カードだったら知られても問題ないでしょう
ポイント還元率の高さで評判のクレジットカードなので、勤務先の同僚も持っている可能性があるくらいです。
このように、アルバイト先で楽天カードの在籍確認を受けることは何も問題ありませんし、電話連絡自体がそもそもないこともあります。
楽天カードの審査で、アルバイトの人が電話確認について心配する必要はないと思ってください。
楽天カードの審査でバイトがクレカを作れる条件
「アルバイトでも確実に楽天カードの審査に通る条件を知りたい」というニーズもあるでしょう。
確実に審査に通るということはいえませんが、月収10万円を超えているアルバイトなら、審査通過率はかなり高くなります。
私の経験からいうと、クレジットカード会社がフリーターやパートの主婦、アルバイト学生などに求めるのは、その仕事をやめないことだからです。
収入は少なくても、借入限度額を小さく設定しておけば破産のリスクはありません。
しかし、仕事を辞めてしまうとクレジットカード会社の側が計算した極度額でも返済不能になってしまうのです。
だから「アルバイトやパートを辞めないような人」を、クレジット会社は歓迎して審査に通すんですね。
月収が10万円以上あると、高収入だからいいというより「それだけシフトに入っている人ならそう簡単に辞めないだろう」と推定できるからです。
職場からも必要とされているわけですし、職業の安定性が高いわけですね。
このような理由から、私は「月収10万円あるアルバイトだったら、楽天カードを発行しやすい」と考えます。
しかし、クレジットヒストリーや楽天銀行の口座の利用実績がいい人などは、もっと少ない月給でも審査に通る可能性があります。
最終的に楽天カードで審査通過できるかどうかは、総合的な信用度で決まると考えてください。
楽天クレジットカードは入会特典のポイントが魅力!
楽天カードにはメリット・利点が多くありますが、入会キャンペーンで多くのポイントがもらえるというのは、口コミでも評判になっている長所です。
キャンペーンの時期や内容にもよりますが、最大で10000ポイントもらえるチャンスは多くあります。
10000ポイントのキャンペーンは少なくても、8000ポイントの入会特典なら年に6回ほどあります。
楽天スーパーポイントは1P1円なので、8000円や1万円をもらえるチャンスが多数あるということですね。
アルバイトの日給が一日で、クレジットカードの発行だけで手に入るようなものです。
楽天カードをあまり使う予定がなくても、この入会特典ポイントのプレゼントのためだけに申し込んでもいいでしょう。
楽天カードの審査でバイト収入は月給いくらあればいいか

先ほど「月収10万円あると審査に通りやすい」ということを書きましたが、実際にはもっと少ない月給でも審査に通る可能性があります。
楽天カードだけでなく、クレジットカードは無職・ニートや専業主婦でも発行できるケースがあるくらいです。
無職の場合は預貯金などの資産証明ができる、専業主婦なら配偶者に安定収入があるなどが条件となりますが、こうした属性のユーザーでも楽天カードを作れるのです。
となれば、無職より明らかに属性がいいアルバイトであれば、資金力の証明さえできれば月収が低くても楽天カードを持てるわけですね。
ただ、アルバイトという時点であまり多くの預貯金はないでしょうし、やはり最終的には月収や勤続年数が必要になります。
しかし「アルバイトが楽天カードの審査に落ちるか通るかは、給料・給与だけでなく総合的な条件で決まる」ということは意識してください。
以下の記事では、アルバイトやフリーターの審査基準について解説していますので、参考にしてみてくださいね。
楽天カードの審査はフリーターだと落ちる?パート・アルバイトは?
楽天カードの審査にバイトが申し込む時の注意点は?

アルバイトの人が楽天クレジットカードの審査に申し込む時の注意点は、くれぐれも虚偽申告をしないということです。
収入証明書を提出しない限り年収はわからないから多めに書いてもいいだろう、と思うこともあるでしょう。
しかし、日本のクレジットカード会社の与信システムは優れているので、嘘はかなりの確率でバレます。
会社員・OL・公務員やアルバイトなどの給与所得者なら、勤続年数や職業・勤務先などから大体の給与水準を算出できます。
そこから著しく離れていたら「この申込者は虚偽申告をしている」と判断されるのです。
そうすると、通るはずだったのに落ちてしまうということも考えられます。
また、クレジットカードの審査だけでなく日常生活全般で、嘘は一度つくとさらに連続で嘘をつく必要が生じます。
どこかでボロが出て強制解約などとならないよう、年収やその他の審査情報は、必ず正しい内容で申告してください。
●SMBCモビットなら最短30分で即日融資もok。
※申込の曜日、時間帯によっては翌日以降の取扱となる場合があります。